Vol. 24 の目次


Vol. 24, No. 1(平成11年2月20日発行)
Vol. 24, No. 2(平成11年5月20日発行)
Vol. 24, No. 3(平成11年8月20日発行)
Vol. 24, No. 4(平成11年11月20日発行)
Key Word Index
Author Index



コピーライトについて

 本学会誌掲載論文のコピーライトは本学会に帰属します.掲載論文の一部または全部をいかなる形式ででもそのまま転載しようとするときは,学会事務局から転載許可を得る必要があります.


Vol. 24 No. 1

報文

N-アルキル-N-置換ベンジル-4-ハロ-2-アルケンアミドの合成と除草活性(英文)
松成健二,杉山秀敏,佐土原英雄,本島健治
和文要旨英文要旨

N-アルキル-N-(4-置換ベンジル)-4-クロロ-2-ペンテンアミドのEchinochloa oryzicola に対する除草活性の定量的構造活性相関(英文)
松成健二,吉田文隆,中村安夫,藤田稔夫
和文要旨英文要旨

光要求型除草剤耐性タバコ細胞の選択(英文)
堀越守,廣岡 卓
和文要旨英文要旨

タバコにおける光要求型除草剤耐性の分子的基盤(英文)
堀越守,豆塚弘毅,廣岡 卓
和文要旨英文要旨

アセタミプリド2%粒剤の各種土壌処理法におけるキャベツのコナガに対する効力(英文)
高橋英光,満井 順,矢野真樹郎,武智 広,山田富夫
和文要旨英文要旨

2-クロロ-5-(3,4,5,6-テトラヒドロフタルイミド)安息香酸エステルとその4-フルオロ置換体における植物毒性の比較(英文)
石田静香,飯田哲司,河野 均,佐藤幸治,久保博司,Peter Boeger,若林 攻
和文要旨英文要旨

新規ピラゾールカルボキサミド誘導体の合成と選択活性(英文)
小畑登紀夫,藤井勝利,舷城衛介,堤内清志,大岡 朗,水津 真,金築 祐
和文要旨英文要旨

分子Similarity 解析によるネオニコチノイド系殺虫剤の三次元構造活性相関(英文)
助川正之,中山 章
和文要旨英文要旨

ハスモンヨトウに対するBacillus thuringiensis Cry1Cトキシンの殺虫活性を増大するSerratia marcescensの培養上清の協力効果(英文)
浅野昌司,鈴木一史,堀 秀隆,渡邊剛志
和文要旨英文要旨

短報

N-(4-トリフルオロメチルフェニル)カルバモイルピラゾリン系化合物の対掌体のN-メチル化による殺虫活性に対する効果(英文)
西村勁一郎,久語良太郎,多田俊治,大岡 朗
和文要旨

ミニレビュー

農薬の動態予測とコンピューターシミュレーション

コンピューターシミュレーションによる土襲環境中での農薬の動態予測一現状と今後の研究課題一
高木和広

Monte Carlo Analysis Using Pesticide Fate Models
Michael KLEIN
英文要旨

家庭用殺虫剤の室内挙動予測ソフトInPestの開発
的場好英・吉村 淳・大西純一,三上信可,滝本善之,松尾昌季
和文要旨英文要旨

Photochemical Processes Influencing Pesticide Degradation in Rice Paddies
Kevin L. ARMBRUST
英文要旨

技術情報

アラクロール毒性試験の概要(英文)
和文要約全文(英文,和文要約)alachlor.pdf (67KB)

シモキサニルの毒性試験の概要
和文要旨,全文(和文)cymoxani.pdf (25KB)

談話室

Holy Grails
丸茂晋吾

シンボジア

第14回農薬デザイン研究会「ニーズに答える農薬デザイン」

特別シンボジア

内分泌撹乱物質と農薬に関するシンボジウム
内分泌撹乱作用物質の毒性

三森国敏

内分泌撹乱作用物質と人間集団の健康
徳留信寛

内分泌撹乱作用物質の代謝,分解
栗原紀夫

内分泌撹乱作用物質の生態影響評価
青山 勲

内分泌撹乱作用問題に対するアカデミアの取組み
宮本純之


Vol. 24 No. 2

報文

殺虫剤アセタミプリドの作物及び土壌における残留実態
時枝正則,小澤道弘,小林 茂,五明 健,武田明治
和文要旨英文要旨

フラバノノール配糖体並びにプロアントシアニジン:マツノマダラカミキリ産卵刺激物質(英文)
佐藤正資,S. Q. ISLAM,粟田 忍,山崎 徹
和文要旨英文要旨

[2-(2,5-ジメチルフェノキシメチル)-α-メトキシイミノベンジル]イソオキサゾール誘導体の合成と殺菌活性(英文)
甲斐浩幸,市場常男,三木信夫,高瀬 晃,益子道生
和文要旨英文要旨

2-アラルキルアミノ-4-メチル-6-トリフルオロメチル-1,3,5-トリアジン誘導体の光合成電子伝達系(PET)阻害活性(英文)
久保山信弘,小泉和也,大木愛子,大気新平,河野 均,若林 攻
和文要旨英文要旨

ラット褐色細胞腫由来PC12培養細胞の神経性ニコチン性アセチルコリンレセプターチャネルに対するニテンピラムの作用(英文)
永田啓一,青山絵芙,池田朋子,正野俊夫
和文要旨英文要旨

3-(α-アルコキシイミノベンジル)イソオキサゾール誘導体の合成と殺菌活性(英文)
甲斐浩辛,市場常男,冨田 実,益子道生
和文要旨英文要旨

新規オキサゾリジンジオン誘導体の合成と除草活性(英文)
平井憲次,矢野智行,松川智子,鵜飼貞行,長戸松陰,堀 正大
和文要旨英文要旨

新規N-フタロイル-L-スレオニン類及びそれらの脱水フタルイミド類の含成と植物成長調節活性(英文)
片山正人,田中聰子
和文要旨英文要旨

短報

イミダクロプリド育苗箱施用のウイルス媒介昆虫ヒメトビウンカに対する効果と稲縞葉枯病の防除(英文)
岩谷宏司,丸山宗之,中西秀明,榎本智臣
和文要旨キーワード

ガスクロマトグラフィーによる土壌中の殺虫剤アセタミプリドおよび代謝物の分析法(英文)
時枝正則,小澤道弘,五明 健
和文要旨キーワード

呼吸鎖キノンを指標としたペンタクロロフェノール環流土壌における微生物群集構造の変化(英文)
内田聡子,田中 基,藤江幸一,片山新太
和文要旨キーワード

解説

ストロビルリン系殺菌剤の作用機構
田村廣人,水谷 章

チトクロームP450のバイオダイバシテイと植物保護(英文)
大川秀郎,辻井久恵,下地みゆき,今宿芳郎,今石浩正

学会賞受賞論文

いもち病防除剤カルプロパミドの開発
倉橋良雄,黒河内仲,松本 昇,利部仲三

ワタ用除草剤ピリチオバックの開発
根津征夫,斉藤芳宏,高橋 智,友田佳伸

種子殺菌剤ペフラゾエートの開発
和田拓雄,平松基弘,竹中允章,広田洋二郎

技術情報

ピリミジフェンの毒性試験の概要(英文)
和文要旨,全文(英文,和文要約)pyrimidi.pdf (21KB)

イマザキン及びそのアンモニウム塩の毒性試験の概要(英文)
和文要旨全文(英文,和文要約)imazaqui.pdf (21KB)

談話室

感性と知的好奇心
丸茂晋吾

シンボジア

第18回農薬製剤・施用法シンポジウム

書評


Vol. 24 No. 3

報文

市販のイムノアッセイ・キットによる農薬の地表流出と圃場内収支の分析(英文)
高橋義行,小田中芳次,和田 豊,皆川保雄,藤田俊一
和文要旨英文要旨

アゾール系殺菌剤メトコナゾールとその関運アゾリルメチルシクロアルカノール誘導体の構造活性相関(英文)
伊藤篤史,最勝寺俊英,熊沢 智,中馬 寛
和文要旨英文要旨

アセタミプリド2%粒剤の各種土壌処理法におけるキャベツのモモアカアブラムシに対する効力(英文)
高橋英光,満井 順,矢野真樹郎,武 智広,浅井 真,山田富夫
和文要旨英文要旨

疎水性高分子で被覆した放出制御粒剤の溶出挙動における被覆条件の影響(英文)
田島 繁,松本公平,安藤 巖,武田穐二,白石友紀
和文要旨英文要旨

殺菌剤メパニピリムの土壌吸着とその機構(英文)
永井雄太郎,榛葉香代子,遊佐義男,箭木 昭
和文要旨英文要旨

短報

メトミノストロビン放出制御粒剤の育苗箱施用におけるイネいもち病防除効果の持続性(英文)
田島 繁,川口 章,樫野 弘,松本公平,安藤 巌,武田禮二,白石友紀
和文要旨キーワード

シハロホップブチルの茎葉処理におけるアジュバントの添加効果(英文)
近藤直彦,白石郁雄,松谷 邦,松本哲男
和文要旨キーワード

解説

いもち病菌の代謝産物(英文)
貫名学
和文要旨キーワード

Biochemical Mechanisms of Action of Herbicides and the Impact of Biotechnology on the Development of Herbicides
Donald E. M0RELAND

農業技術の展開と植物保護の課題一水稲栽培を中心として一
近内誠登

学会賞受賞論文

プロトックス阻害型除草剤の作用機構と代謝活性化に関する研究
佐藤幸冶

プロトックス阻害型除草剤耐性植物の作出に関する基礎研究
堀越 守

スズメノカタビラ防除における植物病原細菌の利用に関する基礎的研究
西野友規

談話室

談話室に参加しよう
丸茂晋吾

技術情報

アジムスルフロンの毒性試験の概要
和文要旨,全文(和文)azimsulf.pdf (23KB)]

シンボジア

第28回農薬のFAO規格に関するインフォーマルミーティング

CIPAC 第42回年会


Vol. 24 No. 4(11月20日発行)

報文

ベンスルフロンメチル,アジムスルフロンの田面水中消長試験のコンピューターモデルによる検証(英文)
Kevin L. ARMBRUST,岡本悠子,Joanna GROCHULSKA,Aldos C. BAREFOOT
和文要旨英文要旨

ツマグロヨコバイにおけるN-メチルカーバメートとモノクロトホスとの負相関交差抵抗性(英文)
加藤洋平,野村昌弘,宮田 正
和文要旨英文要旨

カルプロパミド前処理イネにおけるイネいもち病菌感染によるファイトアレキシン合成の増強(英文)
新木康夫,倉橋良雄
和文要旨英文要旨

キンクロラック処理トウモロコシ葉片におけるエチレン生成量に及ぼす温度の影響(英文)
春原由香里,松本 宏,池田浩明,野間 豊
和文要旨英文要旨

Serratia marcescensの生産するプロディギオシンがハスモンヨトウに対するBacillus thuringiensis Cry1C内毒素の殺虫活性を増大させる(英文)
浅野昌司,荻原克俊,仲川洋治,鈴木一史,堀 秀隆,渡邊剛志
和文要旨英文要旨

水田土壤中における窒素循環に関わる土壤微生物活性の自然変動:土壤生態系に及ぼす農薬の影響評価に向けて(英文)
岡本悠子,巣山弘介,井藤和人,板持美保,賀川泰弘,梶原真二,生嶋隆博,宮本ひとみ,山本広基
和文要旨英文要旨

短報

N-(トリロキシベンジル)ピラゾールカルボキサミド誘導体の合成と殺虫活性(英文)
岡田 至,奥井周子,福地俊樹,葭谷圭子
和文要旨キーワード

フェニルプロパノイドならびにネオリグナンの配糖体:マツ内樹皮に含まれるマツノマダラカミキリ産卵刺激物質(英文)
佐藤正資,Syed Q. ISLAM,山崎 徹
和文要旨キーワード

解説

ハクサイ軟腐病の生物防除
富樫二郎

寄生適応の分子機構:低酸素適応とエネルギー代謝
北 潔  408

談話室

農薬学会活動の裏話…武居三郎

技術情報

ペラルゴン酸の毒性試験の概要
和文要旨,全文(和文)pelargon.pdf (13KB)

オレイン酸カリウムの毒性試験の概要
和文要旨,全文(和文)K_oleate.pdf (11KB)

シンポジア

第16回農薬環境科学研究会

技術情報Index

KEY WORD INDEX TO VOLUME 24, 1999

AUTHOR INDEX TO VOLUME 24, 1999

Contents of Vol. 24




日本農薬学会

http://wwwsoc.pssj2.jp/pssj2/index.html


Copyright (C) 2003 Pesticide Science Society of Japan. All rights reserved.