日本農薬学会 Pesticide Science Society of Japan

お知らせメール バックナンバー

お知らせメール(会員情報サービス)について

[ お知らせメール No.112 ]   2012年 4月25日 配信

       前へ  | 次へ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
日本農薬学会お知らせメール No. 112  2012. 4.25
     第30回農薬環境科学研究会開催案内
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

第30回農薬環境科学研究会 開催案内(案)

●主 催:日本農薬学会(農薬環境科学研究会)
●テーマ:農薬の土壌中における挙動と作物残留(仮題)
●趣 旨:
農耕地で使用される農薬の大部分は土壌に到達し、土壌中を拡散・移動しながら分解・消失することが知られています。しかし、基準が設定されていない農薬等が一定量以上含まれる食品の流通を原則禁止するポジティブリスト制度の施行(平成18年度〜)にともない、農薬のドリフトや、魚介類および後作物への残留が問題となり、その対策が求められています。平成22年の第28回農薬環境科学研究会では、「土壌残留農薬の挙動と農作物及び周辺環境への影響」をテーマに、農薬の土壌残留に係わる問題に焦点を当て、話題提供および議論を行いました。
今回の研究会では、第28回での議論を受けて、後作物への農薬残留問題を念頭に置きつつ、各方面からの話題提供を元に皆様と議論することで、農薬の土壌中における挙動と作物残留との関連について理解を深めたいと思います。また、前回に引き続き、学生を含む若手研究者の発表の場を予定しております。
●日 時:平成24年10月18日(木)〜19日(金)
●場 所:マロウドイン熊谷(JR高崎線・秩父鉄道 熊谷駅北口より徒歩約10分)
〒360-0032 埼玉県熊谷市銀座1-64
TEL:048(525)7611 FAX:048(525)9842
http://www.marroad.jp/kumagaya/
●    定 員:100名程度
※ 若手研究者(学生を含む)を対象としたポスター発表を企画中です。参加申し込み方法、研究会プログラム等の詳細は、順次、学会ホームページならびに学会誌にてご案内いたします。
【開催幹事】埼玉県農林総合研究センター、(独)農業環境技術研究所
【問い合わせ先】〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3
独立行政法人 農業環境技術研究所 研究コーディネータ 與語靖洋
TEL: 029-838-8244    FAX: 029-838-8199    E-mail: yogo@affrc.go.jp

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■ 「お知らせメール」に関するお問い合わせはこちら
nouyaku@mocha.ocn.ne.jp
■ 会員情報の確認・変更・配信の解除はこちら
https://service.dynacom.jp/pssj/member/
■ 著作権は日本農薬学会に帰属します

日本農薬学会 http://pssj2.jp/

    

   前へ  | 一覧[101-120]  | 次へ

Pagetop
Back