日本農薬学会第51回大会の御案内

I.開催場所

くにびきメッセ・ホテル一畑・島根大学松江キャンパス

アクセス

1. くにびきメッセ(総会、授賞式、シンポジウム)(総会,授賞式,記念シンポジウム)
(〒690-0826 島根県松江市学園南1丁目2-1)

JR松江駅より 徒歩約7分,バス・タクシー※約3分
(※15日は12時過ぎまで「第47回まつえレディースハーフマラソン」の交通規制があり利用できません)

2. ホテル一畑(懇親会・受賞祝賀会)
(〒690-0852 島根県松江市千鳥町30)

JR松江駅よりタクシーで約10分
JR松江駅より路線バスで約18分、松江しんじ湖温泉駅下車徒歩1分
くにびきメッセから路線バスで約40分
 

3. 島根大学松江キャンパス(一般講演,シンポジウム,企業展示等)
(〒108-8641 690-8504 島根県松江市西川津町1060)

JR松江駅より路線バスで約20分

会場

・総会、授賞式、受賞講演:くにびきメッセ国際ホール
・一般講演、シンポジウム、企業展示等:島根大学松江キャンパス教養棟1号館・2号館
・懇親会・受賞祝賀会:ホテル一畑

II.会期および日程

令和7年 3月15日(日)〜3月17日(火)

月・日 午前 午後 会場
3月15日(日) 総会・授賞式   シンポジウム・受賞講演   
懇親会・受賞祝賀会
くにびきメッセ
ホテル一畑
3月16日(月) 一般講演 ランチョンセミナー  一般講演
シンポジウム
島根大学松江キャンパス
3月17日(火) 一般講演 ランチョンセミナー  一般講演
シンポジウム
島根大学松江キャンパス

理事会、代議員総会、編集委員会は、3月14日(土)にくにびきメッセにて開催します。詳細については別途ご案内します。

III.受賞講演

(準備中)

IV.シンポジウム

(準備中)

V.ランチョンセミナーおよび展示会

(準備中)

VI.一般講演申し込み

一般講演の申込みは、本学会会員および下記の表の脚注に記載されている4学会の会員のうち、令和8年度会費納入者に限ります。申込受付は、すべて大会Webページにて行います。 申込者は、講演要旨フォーマット(A4、1ページ)を大会ホームページ(準備中)よりダウンロードして、これに上書きする要領で要旨を作成してください(カラーでの作製も可とします)。 詳細は、大会ホームページ(準備中)にてご確認ください。

        申込開始日:2025年12月1日(月)
        申込締切日:2026年1月16日(金)

なお1月17日までは、タイトルや要旨内容の変更が可能です。 一般講演申込は、1月17日までに参加登録と参加費の振込を行うことにより完了します。振込が確認できない場合は、一般講演登録は取り消しとなりますのでご注意下さい。

VIII.一般講演について

  • 一般講演は、すべて会場で対面形式実施します。講演時間は1題15分(講演12分、質疑応答2分、PC 接続時間1分程度)の予定です。(諸般の事情により変更になる可能性があります。)講演時にトラブルが起きないように、下記の注意点を参考にしてください。講演会場では、大会側で用意したレーザーポインターまたはPowerPointのレーザーポインター機能をご使用下さい。
  • 口頭発表の発表形式は、PCプロジェクターによるプレゼンテーションのみです。発表に用いるノートパソコンは、発表者各自でご持参ください。パソコンの不具合に備えて、プレゼンテーションデータをPDF形式で保存したUSBメモリなどを必ずご持参ください。

〈会場機材のスペック〉

  • 発表会場のPCプロジェクターに接続するモニターケーブルの接続端子は、HDMI(type-A)です。発表のためご持参いただくパソコンが、HDMI接続で外部モニタに出力可能であることを予めご確認ください。HDMI端子がないパソコンの利用者は、HDMI変換アダプタを発表者ご自身でご持参いただく必要があります。

VIII.参加登録

2025年12月2日より、大会ホームページ(準備中)にて参加登録を受け付けます。参加登録、参加費の振込は大会当日まで受け付けますが、2026年1月30日を過ぎると参加費の割引が受けられず、また事前の参加証の送付もされません。


      参加登録費     1月31日以降  
大会参加費
(講演要旨集電子版の代金を含む)
 正会員   9,000 円 12,000 円
 学生会員   4,000 円  4,000 円
 非会員  12,000 円 15,000 円
懇親会費  正会員   9,000 円 12,000 円
 学生会員   4,000 円  6,000 円
 非会員   9,000 円 12,000 円

注意)
  • 植物保護科学連合加盟団体である他の4学会(日本植物病理学会、日本応用動物昆虫学会、日本雑草学会、植物化学調節学会)の正会員・学生会員の方は、本学会会員と同額の参加費となります。

  • 大会当日の大会受付では参加費の支払いや振込等ができません。
  • 一旦納入された参加登録費は返金いたしません。

IX.託児室の利用について

大会期間中(2026年3月16~17日)、託児室が必要な方は、事前予約制となっていますので、利用を希望される方は1月30日までに大会ホームページ(準備中)よりお申し込み下さい。

X.広告、展示、ランチョンセミナー募集のご案内

詳細については別途ご案内します。

お問合せ

日本農薬学会 第51回大会組織委員会 委員長
島根大学農学研究院 農生命科学系 塩月 孝博
E-mail: shiotsuk [at] life.shimane-u.ac.jp
※迷惑メール防止のため@を[at]に置き換えております。ご使用の際はお手数ですが記号へのご変換をお願いいたします。